BLOGのアイキャッチ画像で、BLOGの文字を入れた画像をよく見かけます。
そこで、木製ブロックにレーザーでBLOGの文字を彫刻し、こんな感じに使ってみたらどうでしょうか?
Contents
BLOGブロックで画像を白背景で撮影

字体はオーノー風の字体です。
おもちゃのウッドブロックで、oohnooの積み木が売っていますが、そのブロックの字体をイメージしているようです。
比べてみると全然違うのですが・・・。
白の背景紙な何にでも使いまわしができるので、便利です。
画用紙の上で撮影したので、もう少し、良い背景紙にしたら良かったです
BLOGブロックを1つずつ並べてみる




色つけると面白い。




横に並べるとかわいいです。




BLOGブロックの画像を加工してみる「文字入れ編」

ウッドブロックを使って画像に文字入れしてみた
こんな感じに文字入れしてみました。
BLOGを書く人なら、画像に少しだけ手を加えて、アイキャッチ画像にすると、フリー画像を使っても他とかぶりません。
BLOGブロックの画像を加工してみる「背景色変え編」

ウッドブロックを使って画像に文字入れしてみた
こうすると、ヴィンテージ感が出て好きです。
画質も気にならないので、使い勝手が、良いです。
BLOGブロックの画像を加工してみる「丸形編」

画像を丸に加工してみると、ボタンっぽくなります。
なんだか、お話が始まりそうな感じです。
加えて、色も変えてみると周りのイメージとも合わせやすいです。
きっかけ工房のイメージだと、オレンジと黒でこんな何時でしょうか?
BLOGブロックをPCの前に置いてみる

BLOGのイメージ画像としてPCと一緒に飾っても良いですね。
木製ブロックは背景の方が需要があるか
ウッドブロックは使い道が多いですが、その都度小物や背景を揃えるのは大変です。
ストックフォトの方が、素材はいっぱいあるだろうし。
今度はフリー画像専用にダウンロードボタンを設置してみたいと思います。