3㎝のヒノキのサイコロで、ひらがなブロック作ってます。
今回は「さ」行です。
3㎝のサイコロは積み木にもなるし、小学生なら図形の勉強にも役立ちます。
3㎝のブロックは通販ではあまり売ってません。
それはなぜかと言うと、厚みが3㎝のもの以上になると安い送料で送れないことが多いのでお値段が高くなりがちだからだと思ってます。
「さ」を文字以外の部分を焼いて焼き印風に

「さ」をレーザー彫刻しました。
「さ」は正方形の範囲に彫刻するには少しバランスが悪かったです。
ひらがなの「し」をレーザー彫刻

「し」を彫刻しました。
若干文字が光っているのはワックスを塗っているからです。
ひらがなの「す」をレーザー彫刻

「す」を彫刻しました。
若干ムラがあるのはワックスをしみ込み具合が違うからのようです。
ひらがなの「せ」をレーザー彫刻

彫刻の部分が凸凹してます。
この面は難しいです。
ひらがなの「そ」をレーザー彫刻

「そ」を彫刻しました。
彫刻部分の焦げ具合が気に食わなくてふき取ってみましたが、他の色が落ちてしまい、ふき取らない方が良かったかもです。
「さ」行は、縦に筋が入っている木目の調節が難しい所がありました。
焦げはふき取りすぎないようにしないと違和感がすごいです。