ヒノキのブロックをつかってひらがなサイコロ作ってます。
今回は「あ」行です。
ダイソーでも立方体のウッドブロックは売ってますが、ひのきは日本固有の樹種で、手に持つと柔らかい肌触りが特徴です。
ひらがなの「あ」をレーザー彫刻

少し焦げすぎたので、焦げをふき取り処理しました。
彫刻部分が凸凹なのは少し気に食わないです。
ひらがなの「い」をレーザー彫刻

文字が大きすぎました。
レーザー彫刻機の設定で、文字は彫刻する範囲に対して、自動で拡大・縮小をするのですが、字体によって文字の大きさも変わるので注意が必要です。
ひらがなの「う」をレーザー彫刻

「う」を彫刻しました。
木目が縦なので、文字色も濃いです。
ひらがなの「え」をレーザー彫刻

「え」を彫刻しました。
えーじゃないですか?
ひらがなの「お」をレーザー彫刻

「お」を彫刻しました。
「お」は「あ」と同じでほぼ正方形なのでバランスが良いです。
焦げが薄かったり、木目によって違った印象にもなるので、サイコロは奥深いです。