おめでとうは英語で「congratulations」だそうです。
英語が苦手なのですが、これから卒業シーズンなのでお祝いの意味を込めて、ウッドブロックにレーザーで彫刻してみました。
アンティーク風?ヴィンテージ風にワックスを塗るとまたカッコ良く仕上がりました。
Contents
CONGRATULATIONSのウッドブロックは星のラベルを粗っぽく彫刻

文字を彫刻するだけでは、側面が寂しいので、文字を囲むように星のラベルを彫刻しました。
彫刻部分は、ヴィンテージ感を出すためにわざとかすれさせています。
キレイに彫刻できるのもレーザー彫刻の良い所ですが、焼いて彫刻するので、こちらの方が雰囲気がでます。
CONGRATULATIONSのウッドブロックを整列

3㎝の木製ブロックに、1文字ずつ、英語をレーザー彫刻しました。
文字も少し特徴があり、でも、誰もが好きそうな字体を選びました。
15個もあると、横に並べるのは少し長いので、2列に並べて撮影しています。
横からみたCONGRATULATIONSのウッドブロックは存在感がある

3㎝の立方体なので、奥行きがあり、飾っててカッコ良いです。
わざと表面を荒く削って、よりヴィンテージ風に仕上げたつもりです。
仕上げはアンティークワックスのジャコビアンを使いました。
色の濃いワックスを使うと、レーザー彫刻した部分がつぶれてしまうので、ジャコビアンが良い感じです。
このウッドブロックは集成材なので、つなぎ目がありますが、そのつなぎ目もあえて良い感じに仕上がっています。
CONGRATULATIONSの1文字ずつのギャラリー















ウッドブロックによっても仕上がりが違うので、並べていて、飽きません。
背面は何も彫刻していないので、何か自分で作っても面白そうです。
ヴィンテージ風にすると

私はそのままでもウッドブロックは好きですが、ヴィンテージ風にするとまた違った印象になってきました。
ワックス仕上げだと、木の素材感が損なわれません。
木は同じ木目は1つとしてないので、木の良さを感じられます。
お部屋のインテリアとして、お祝いの飾りとしておひとついかがでしょうか?